令和4年度 第4回普通第一種圧力容器作業主任者技能講習の受講受付は終了しました。次回は、「令和5年度6月2日・3日」の予定です。
新着情報
令和4年度第6回ボイラー実務講習の受付終了について
令和4年度第6回ボイラー実技講習「令和5年3月16日~18日」の受講申込は修了致しました。次回開催の申込をお願いいたします。
ボイラー取扱技能講習の受付終了について
令和4年度 第9回ボイラー取扱技能講習の受講申込は終了いたしました。次回開催は、「令和5年4月21日・22日」の予定です。
ボイラー取扱技能講習開催日程の変更について
令和4年度第9回ボイラー取扱技能講習の日程は、1月20日、21日に変更されましたことお知らせいたします。
令和4年度第3回ボイラー実技講習の受付終了について
令和4年度第3回ボイラー実技講習「令和4年9月29日~10月1日」の受講申込は終了いたします。受講希望者は次回講習「12月15日~17日」への申込をお願いいたします。
令和4年度第2回普通第一種圧力容器作業主任者技能講習の受付終了について
令和4年度第2回普通第一種圧力容器作業主任者技能講習「令和4年9月9日・10日」の受講申込は、人数制限により受付終了いたします。受講ご希望者は次回「12月2日・3日」の受講申込をお願いいたします。
令和4年度 第2回ボイラー実技講習の受付終了について
令和4年度第2回ボイラー実技講習「令和4年7月21日~23日」は、人数制限により受付終了いたします。受講ご希望者には次回「9月29日~10月1日」の申込をお願いいたします。
令和4年度第3回ボイラー取扱技能講習、受付を終了について
令和4年度第3回ボイラー取扱技能講習「7月15日・16日」は、受付終了しました。受講希望者は、次回「10月7日・8日」の受講案内から申込をお願いいたします。
令和4年度栃木地区 出張特別試験の開催がきまりました。
ボイラー関係試験日は、11月3日(木・祝)です。
詳細は、関東安全衛生技術センターホームページをご覧ください。
https://www.kanto.exam.or.jp/
令和4年度第1回普通第一種圧力容器取扱作業主任者技能講習受付終了について
令和4年度第1回普通第一種圧力容器取扱作業主任者技能講習は人数制限により受付終了しました。次回以降の講習会をご利用下さい。
令和4年度第1回ボイラー実技講習の受付終了について
令和4年度第1回ボイラー実技講習「令和4年5月19日~21日」は人数制限により受付終了致します。ご希望者は次回実技講習「7月21日~23日」の受付開始後から申込下さいますようお願いいたします。
ボイラー実技講習受付終了について
令和3年度 第5回ボイラー実技講習「令和4年3月3日~5日」は、コロナ感染症感染防止による人数制限により、受講受付を修了しました。受講希望者の方は次年度の案内「来月頃掲載予定」から申込をお願いいたします。
建築物石綿含有建材調査者講習(一般)について
当協会の本部にて、今般、建築物石綿含有建材調査者を養成する講習を開始します。 (栃木県支部での開催はございません。)
詳しくは一般社団法人日本ボイラ協会の本部ホームページをご覧ください。
令和3年度第4回ボイラー実技講習の受付終了について
令和3年度第4回ボイラー実技講習「12月16日~18日」は、コロナ感染症による人数制限により、受付申込を終了いたしました。次回(3月開催)への申込をお願いいたします。
開催日程変更のおしらせ
普通第一種圧力容器作業主任者技能講習の開催日程(3/11・12)は、(3/18・19)へ変更となりました。ご留意ください。
令和3年度第2回普通第一種圧力容器作業主任者技能講習の受付終了について
令和3年度第2回普通第一種圧力容器作業主任者技能講習の受付は、コロナ感染症による人数制限により締切前ですが、受付終了いたします。次回以降開催の申込をお願いいたします。
令和3年度第3回ボイラー実技講習受付終了について
令和3年度第3回ボイラー実技講習の申込は、コロナ感染症による人数制限により締切前ですが受付終了いたします。次回以降の開催へ申込をお願いいたします。
令和3年度栃木地区出張特別試験案内
一級ボイラー技士、二級ボイラー技士、ボイラー整備士の受験申請は、当支部へ「簡易書留」によって郵送して下さい。提出期間「8月23日~9月1日(水)消印有効」
詳細は、関東安全衛生技術センターのホームページの「出張試験の日程」を確認下さい。
(注)新型コロナウイルス感染防止及び会場の都合により試験が中止になる場合があります。
第2回ボイラー実技講習 受付終了のおしらせ
第2回ボイラー実技講習「7月22日~23日」は、人数制限により受付終了いたします。受講希望者は次回講習へ申込をお願いいたします。
第1回ボイラー実技講習 受付終了のお知らせ
第1回ボイラー実技講習「5月21~23日」は、人数制限により受付終了しました。受講希望者は次回講習へ申込をお願いいたします。
令和3年度各種講習会開催のご案内
ボイラー取扱技能講習「4月23日・24日」、ボイラー実技講習「5月21日~23日」、普通第一種圧力容器取扱作業主任者技能講習「6月4日・5日」について、各講習案内からご確認のうえ、ご案内書、申込書等にてお申し込み下さい。なお、定員は人数制限の場合があります。
第5回ボイラー実技講習受付終了のお知らせ
第5回ボイラー実技講習「令和3年3月11日~13日」は、人数制限により受付終了いたしました。今後希望されます方は、次回「令和3年5月予定」開催へお申し込み下さい。次回開催は当支部ホームページに近日掲載予定です。
令和2年度 ボイラー取扱業務従事者安全衛生教育「令和3年2月19日」は、コロナ感染症拡大に伴い開催の中止をお知らせいたします。
第4回ボイラー実技講習会受付終了しました。
第4回ボイラー実技講習会「12月17日~19日」は、コロナ感染防止による募集人員制限により受付を終了いたしました。受講希望者は次回の講習会への申込をお願いいたします。
第3回ボイラー実技講習会受付終了しました。
第3回ボイラー実技講習「10月2日・3日・4日」は、コロナ感染防止による募集人員制限によりまして受付を終了いたします。受講希望者は次回以降の講習会への振替をお願いいたします。
講習会中止のお知らせ
二級ボイラー技士免許試験受験準備講習会「令和2年9月17日~19日」は、ボイラー技士免許出張特別試験「宇都宮大学」が、新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止となりましたので、当該準備講習を取り止めといたしました。
「栃木地区出張特別試験中止のお知らせ」
令和2年度開催予定の当地区における出張特別試験(安全衛生法に基づく免許試験)が、新型コロナウイルス感染症拡大のため中止となりました。ボイラー関係の該当試験種類は、一級・二級ボイラー技士、ボイラー整備士です。なお、試験希望者は、関東安全衛生技術センター実施の各種試験案内(当センター「ホームページ等」)をご覧ください。
令和2年度開催予定の当地区における出張特別試験(安全衛生法に基づく免許試験)が、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止となりました。ボイラー関係の該当試験種類は、一級・二級ボイラー技士、ボイラー整備士です。なお、試験希望者は、関東安全衛生技術センター実施の各種試験案内(当センター「ホームページ等」)をご覧ください。
*7月~9月 各講習申込受付を開始しました。
1 発熱、咳などの風邪症状がみられる場合は受講を見合わせて下さい。
欠席の場合には、開講前に当支部までご連絡「028-621-3431」をお願いいたします。
2 講習当日朝、ご自宅等で頂き、37.5℃以上の方には入場をお断りいたします。
3 マスクの持参・着用、手指消毒・手洗い等の励行をお願いします。
4 受付の祭には周りの方との間隔を十分確保(1.5m以上)お願いします。
・普通第一種圧力容器取扱作業主任者技能講習「6月4日・5日」中止について
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、普通第一種圧力容器取扱作業主任者技能講習「6月4日5日」開催を中止とさせていただきます。既に受講申込者には次回開催への振替とさせて頂きます。次回開催案内は最新のホームページ上で確認ください。
・ボイラー実技講習「5月29日~31日」中止について
新型コロナウイルスの感染症の拡大により、ボイラー実技講習「令和2年5月29日~31日」は、受講者等の健康と安全確保のため開催を中止とさせて頂きます。既に受講申込頂いている方、今後受講される方等には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。なお、既に受講申込頂いた方は、次回開催「令和2年7月17日~19日」に振替とさせていただきます。開催案内の詳細は今後ホームページに掲載いたします。
受講申込の皆様へ
新型コロナウイルスの感染の拡大が懸念されます。当面、当支部主催の各種講習会は予定どおり実施いたします。新型コロナ
ウイルス感染症の感染予防のためご理解ご協力お願いいたします。
①発熱など風邪症状が見られる場合には受講の見合わせ等慎重にご検討願います。
②マスクの持参・受講中のマスクの着用をお願いします。
③咳エチケット、こまめな手洗いをお願いします。